« 走り初め -2012- | メイン | Per Eklundの走り »

点検終了

BX 4TCが整備から無事帰還しました。

特に長期入院していたわけではないのですが、Facebookにかまけてブログ更新を失念しておりました。

昨年は身辺が忙しかったこともあり、BX 4TCは1カ月に1度動かすか否かという状態でした。そんな状況下で気になっていたのは、エンジンの始動性が異常に悪く、エンジンがかかっても全然吹けない症状が2〜3回に1度の割合で起こっていたこと。バッテリーの消耗が原因かと思っていましたが、プラグを外してみるとご覧の通り。

イリジウムプラグがカーボンだらけになっていました……。

昨年は近所のイオンに買い出しに行くとき以外はほとんど稼働していない状態でした。当然高速には1度も乗らなかったため、プラグがやる気をなくしてしまったようです。今年はカーボン/スラッジ一掃キャンペーンを実施しなくては。

ついでにエアクリーナーケースも開けてみたら、

ご覧のような見事なグラデーション。そしてスポンジが劣化して破片がボロボロとこぼれてきました。

新車時から無交換なのではと思えるような硬化具合です。購入時の走行キロ数が7000km弱だったので、あながちあり得ない話ではありません。

懸案のクラッチは大パワーをかけなければ滑らないので以前より普通に走れるのですが、ギア鳴りがするようになってしまったので近日再調整予定。

今年は社会復帰できるかなぁ……。

コメント (4)

こさとう:

なかなか手強いですね。

始動・アイドリングにはウルトラのMDIが一番効果あると思ってます。

こさとう さん

相変わらず手こずっていますが、今年はご一緒できるように頑張ります。

GZ-20:

Gr.Bマニアさん、御無沙汰です・・・

我が車も昨日、車検より引き取りしました。
なかなか乗る機会が少ないと困るバッテリー不安。
判っているけど、始動時はケーブル頼り。

オルタ能力低下の診断が出ていたので今回対策品に交換(勿論りビルト品)しました。
初期型装着が70Aだったのですが、どの資料を見ても88年式以降の中期型以降の80Aしか載っていない・・
選択の余地は無かったのですが、既存品より発電量がUPして、尚能力も初期化できたら、同じ期間の放置でも充分自力起動できそうな予感。
ソーラー発電はカバーあるとダメっぽいようです。

今更ながら、今年も宜しくです。

追伸:車検でショック4本も変えました。
   3本死んでたようです。
   ヘタっていたので、戻ってきたら車高UP・・・

グループBマニア:

GZ-20 さん

発電と足回りのリフレッシュで、今年は快調に行きたいですね!
でも、あの絶妙なローダウンはショックのヘタリゆえだったのか。

コメントを投稿

About

2012年01月31日 23:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「走り初め -2012-」です。

次の投稿は「Per Eklundの走り」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35