« 今年もFBMに参加します | メイン | 東欧生まれのグループBマシン »

英才教育の賜物

無事にFBMから戻ってきました。
今年ははじめて家族で参加したのですが、快晴で暖かく、昨年の寒さが嘘のような快適さ。

今回はSM Club du Japonの方々とご一緒させていただいたため、宿泊したホテルの駐車場にはご覧のような個性的なクルマが集結していました。


グラウンドでも多数のSMとトヨタ2000GTの間に挟まれるというすごい展開。
ちなみにBX4TCのボディを撫でているキッズはわが息子です。彼は生まれて初めてのフランス車の大群に大興奮し、午前中で燃え尽きて寝てしまいました。(^^)


朝イチでPHILIPSカラーのルノー5ターボ Maxiを見掛けたのですが、その後見つけることができず写真が撮れなくて残念。今回は3台の5ターボを写真に収めました。


駐車場のカーウォッチングをしてクルマのところに戻ると、なんと子ども写生大会でBX4TCを描いてくれている親子が!
ハンチング帽がなんとも素敵です。


完成した作品を見に行ったのですが、SMとBX4TCの描写力の高さに思わず感動!
ほかの作品もレベルが高くて、皆さんの英才教育が行き届いているのがよく分かりました(笑)。
次世代のクルマ好きをひとりでも多く育てていきたいですね。



今回はクルマの近くにいないことが多く、いろいろな方とお話する機会があまり持てなかったのですが、それでも知り合いの方々にお会いできたのが嬉しかったです。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

コメント (12)

ととろ:

こんにちは。会場でボンネット開けて頂いて色々見させて頂いたものです。
4X4を一時期真剣に探していた事もあって本当に興味もって見せて頂いて感謝しております。興奮気味だったので自己紹介忘れて失礼しました(^^;)

こんにちわ。
隣の金SMです。
上手な絵ですね。 一緒に描いてもらえて光栄です。
うちの子も昔は”パパの車”を書いてくれていましたが…
今は違うことに興味があるらしく見向きもしてくれません。(涙)
そうならないように英才教育続けてくださいw

ととろ さん

こんにちは。
今回は子どもに追われてあまりクルマの話ができなかったので、ととろさんとお話できて私も楽しかったです。
4X4も今となってはかなりレアですよね。私の4TCは99%以上FWDで走行しているので、たまには4X4にしてみようかな。

マサラッキ さん

こんにちは。
流麗なラインで構成されるSMはスクエアなBX4TCに比べて難易度が高いと思うのですが、フロントまわりの描写には唸らされました。

うちの子は今クルマどっぷりですが、数年経つと興味が移ってしまうのですかねぇ。
とりあえずミニカーについては、将来的にミニカーコレクションへのスムーズな移行ができるよう、細かいパーツのない1/43スケール製品を与えているのですが、果たしてどうなることやら……。

イラスト デティールの表現が秀逸ですね!(BXのホイールとか)

SMのほうはなんと、そのフォルムにDSを彷彿させるものまで表現されていて脱帽です。

それにしてもSMとBX4TCが並ぶなんて、滅多にない!!

TOMMY:

FBMでお話出来てよかったです。
ブログに顔出しでアップしていますが、都合が悪ければお知らせ下さい。

PHILIPUSカラーの5は、うちのブログにアップ(他、同じ様なルート歩いていたと様ですね!)しています。

また宜しくお願いしますです。

coolyscreek さん

大人が描こうとしても、変なクセが付いてしまっているので同じようにはいきませんね。ホントに素晴らしいです。
私もSMの横に置かせていただいて嬉しかったです。

TOMMY さん

はじめてお話できて楽しかったです。
いろいろと遠征されたご様子ですね(^^)
クルマウォッチングの時間が遅かったせいか、PHILIPSカラーの5はもちろんのこと、赤の5ターボも撮れなかったです。
次回のお楽しみですね……。

韋駄天:

SMとBX4とは、何も言わなくても子供は良い車を選ぶものですな(^^)
私も何方かの息子になりたいです(笑)

韋駄天 さん

本当に子どもの感性には驚かされますね。

先日の東京モーターショーでは千葉県の幼稚園児が描いたクルマの絵が展示されていたので興味深く見ていたのですが、さすがにFBMの写生大会のようなリアル感のある絵は皆無でした。親の影響力が大きい証拠でしょうか。

蛇足ながら、1歳9ヶ月になる息子は、親の影響からかクルマの覚え方にかなり偏りがあるのですが、「ディーノ」と「ブガッティ」を一発で覚えたときには、我ながら感心しました。(完全に親バカですが……)

今月はついにランチア・ラリーとランチア・デルタを習得してしまったようで、さすがに将来が心配になってきました。(-_-)

と:

ウチの子も初めは車に興味を持っていたようですが、今は別に興味が移っています。
T16になんか、乗ろうともしません。
そうならぬよう、教育(洗脳)を継続ください。

と さん

最初にクルマに興味を持っていても、保育園や幼稚園などでほかの子から影響を受けて、ほかに興味が移ってしまう場合が多いようですね。
とりあえず私が情報発信源として、近所の子どもたちを乗り物漬けにすることからはじめてみます(笑)。
すでに一部の子どもからは、私の顔を見るなり「ブッブー」と言われていたりしますが……。

コメントを投稿

About

2009年11月02日 11:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「今年もFBMに参加します」です。

次の投稿は「東欧生まれのグループBマシン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35