デンマークのオーディオメーカーとして世界的に有名なBang & Olufsenは、アウディとアストンマーティン向けにサウンドシステムを提供していることでも知られますが、このたび、シトロエンが1986年に製作したグループBカーのシトロエンBX 4TCに、ごく私的にB&Oのサウンドシステムを導入しましたので、ここにお知らせします。
なんだこれ?と思われる方がほとんどでしょうが、ダッシュボードに載っているのは、Bang & Olufsenが販売している"Serenata"というミュージックプレイヤー一体型の携帯電話です。
Serenataは日本で販売していないので、3月にジュネーブ・モーターショーに行った際に現地のB&Oショップに実機を見に行ったのですが、通常ではありえない鬼のようなバーゲン価格だったので勢い余って購入してしまいました。
B&O のチーフデザイナー、David LewisがデザインしたSerenataは、韓国のSAMSUNGと共同開発したものですが、表面はアルミとラバーの素材で覆われ、端子カバーを除いてプラスチックが一切露出しないなど、質感の高さは同社ならでは。
インターフェイスは同社の製品にふさわしいユニークなもの。タッチパネル式のディスプレイは、中央を押すと上部のホイールを使ったダイヤル画面、下を押すとメール入力やアラーム設定、右上を押すと電話機能、左上を押すとミュージックプレイヤーの操作がそれぞれ可能になりますが、いまだに慣れません。
背面のパネルを上方にスライドすると、B&Oのツインスピーカーにより音楽再生とハンズフリー通話が可能です。もちろん、同梱のEARSET 3(イヤホンのA8にハンズフリーマイクを加えた構成)を使えば、iPhoneのように電話の待ち受けをしながら音楽が楽しめます。
背面はご覧の通り。
アルミ製の可動式スタンドで自立できるため、ダッシュボードに置けばオーディオ兼ハンズフリー電話になるというのが、ごく私的なB&Oサウンドシステムの正体です。
SerenataはWCDMA方式の通信規格に対応しているため、FOMAかSoftBank 3GのUSIMカードがあれば、日本でも通話とメールが可能です。
こちらは別売のLuis Vuitton製Serenata Leather Holsterです。ナチュラルレザーを使ったLVのNomadeシリーズは私が唯一持っているLV製品なので一緒に購入したのですが、オーダー後に価格を聞いて目が飛び出ました。made in Spainが増えたNomadeシリーズのなかでも、これは従来通りmade in Franceとなっているのも嬉しいポイントです。
これまでにも、交通情報を聞くときにはAM/FM/TV用ラジオチューナー搭載のソニー・エリクソン製携帯電話、RADIDENを車内に持ち込んでいましたが、ヒストリックカーにカーナビやオーディオを取り付けることに抵抗を感じる方は少なくないと思うので、こんなソリューションもアリなのではないでしょうか。
コメント (6)
なかなかコンパクトでいいですね!!
手軽でいいですね
投稿者: sei | 2009年05月29日 13:11
日時: 2009年05月29日 13:11
sei さん
筐体がコンパクトな割にはそれなりの音を出してくれるので、ロングドライブの際には重宝するかも。
今年買ったケータイとしては、BlackBerry Boldに並ぶお気に入りです。
投稿者: グループBマニア | 2009年05月30日 06:32
日時: 2009年05月30日 06:32
グループBさんの仕事柄とはいえ、これは面白いものをゲットされましたね
海外でとっさに鼻が効くっていうのは素晴らしい才能です。
わたしなんか一万数千円掛けてALPINEのカーオーディオにi-pod接続する
アダプター付けたら(メーカー純正)
i-podでの操作が出来ないばかりか、オーディオ側でも曲の前後の飛ばしくらいしか操作出来なくなるし、画面にはノータイトルだしで、ひどい散財です。
まぁ色々、世代の問題ではありますが
単純にAUX端子にステレオミニピンコードを付けて貰ったほうが数倍良かったかな。 笑
投稿者: coolys creek | 2009年06月01日 23:49
日時: 2009年06月01日 23:49
coolys creek さん
私もクルマが納車される前は、当時の日本仕様のBXのオーディオにiPodアダプターを付けて楽しもうと思っていたのですが、やっぱり難しいものがあるのですね。大変参考になりました。
でも、やっぱりETCくらいは付けたいなぁ。
投稿者: グループBマニア | 2009年06月03日 22:43
日時: 2009年06月03日 22:43
BXのオーディオ(ビクター製)にはパネル前面にAUX入力が付いていましたね!
(もちろんミニプラグ)
カセット部分はもう随分前に他界してますが、それのお陰で現役です。笑
ETCはLHDでは、割引以前にやはり便利というか必需品ですね。
(クンタッチとかVECTORとか・・・・)
投稿者: coolys creek | 2009年06月04日 23:32
日時: 2009年06月04日 23:32
coolys creek さん
AUX端子で接続したほうが、当時のアナログ的な音になってクルマの雰囲気に合うかも知れませんね.
個人的には、ETCはクラッチを労るために欲しいと思っています。
理由がセコくてすみません(笑)。
投稿者: グループBマニア | 2009年06月06日 11:54
日時: 2009年06月06日 11:54